初春の仏果山(丹沢)
石神井山の会ホームページ
shakujii
活動紹介


厳冬期の日光白根山

雪の夏沢鉱泉~硫黄岳(八ヶ岳)

2024望年餅つき山行@景信山

東北夏合宿・飯豊山コースより

だれクラ(バージョンアップ編)
入会説明会3月20日(木・休)午後2時 お気軽にどうぞ
石神井山の会は「よびかけ」に賛同し規約を認めた方なら、どなたでも入会できます。3月20日午後2時から練馬区男女共同参画センター・えーるにて入会希望者を対象に説明会を開きます。お気軽にご参加ください。希望される方は申し込みのページからご予約ください。お待ちしております!
石神井山の会「呼びかけ」 自然に親しみ、山歩きをしたいと思っておられる方 新緑の芽吹く春山へ 百花繚乱の夏山の尾根 紅葉の燃える秋に 雪山の静寂と荒々しい冬山へ 「石神井山の会」は、この素晴らしい山岳自然を対象に、 ハイキング・尾根歩き・沢登り・渓流釣り・岩登り・山スキー・ スケッチ・カメラ・バードウォッチングなど、 いろいろな楽しみ方をしています 安全登山を基礎に、会員の好みと能力に応じた楽しい登山を目指します 山岳自然との関わりを通して、仲間の分け隔てのない親しみを育む すてきな会です 「石神井山の会」への入会をお待ちします 家族ぐるみ、ご夫婦で、職場の仲間と誘いあって参加してみませんか |
迷っているあなたへ石神井山の会で
石神井山の会で
仲間と共に山を楽しもう!
ソロもいいですが、仲間と登るのも楽しいもの。汗をかいて同じピークを仲間と踏んだときの充実感は得がたいものです。
登山には体力と知力、そして経験値がものをいいます。それを得るには山に行くことです。でも山にはリスクがあります。当会には知識と技術を学ぶ場があります。
誰もが最初は初心者です。何か困った時には先輩からのアドバイスがあります。技術的なこと、装備のこと、気軽に相談できる山の仲間がいます。