山行記録

東北夏合宿・飯豊山コースより

shakujii

2024/8/1-8/3

コースタイム:8/1(木) 飯豊山荘4:55-10:36梶川峰-12:29門内小屋-14:17北股岳-15:00梅花皮小屋 8/2(金) 梅花皮小屋5:15-6:10烏帽子岳-9:42御西小屋10:15-11:55飯豊山-12:34本山小屋-14:50切合小屋 8/3(土) 切合小屋5:50-7:30三国小屋-8:55地蔵山分岐-11:55御沢野営場→タクシーで喜多方駅へ

2024年の夏合宿は南東北にて5コース(飯豊山、吾妻連峰、西吾妻、会津駒ヶ岳、安達太良山)にて実施。最終日は会津若松の東山温泉の「おやど東山」で集合し、交流を深めました。

1日目の梶川尾根はいきなりの急登
キツい登りでしたが、途中の水場と雲海に癒やされます
1日目の宿泊場所、梅花皮避難小屋
2日目朝。今日目指す飯豊本山が遠方に見えます
飯豊連峰は山全体が大きい!稜線の先に見えるのは御西小屋
飯豊本山を越え、下りの岩場
3日目早朝。切合小屋からの朝焼け
三国小屋を過ぎ剣が峰方面へ。最後まで気を抜かないように

ABOUT ME
石神井山の会
石神井山の会
山岳会
練馬区石神井公園を拠点に活動する山岳会です。安全で楽しい登山を目指し、ハイキングから縦走、クライミング、沢登りなど、オールラウンドの山の会です
記事URLをコピーしました